カルピスが出している「L-92」という乳酸菌飲料およびタブレット「アレルケア」をご存知ですか?
60粒30日分とまぁまぁなお値段のこの商品。私は花粉症の時期オンリーで愛用しています。

日頃から定期的に飲んでいたいところなのですが、予算的な問題もあり、花粉症の時期前後2ヶ月くらいで使用しています。
『アレルケアの効果がどうなのか?』と気になる方もいると思うのですが、今回のブログではL92を崇拝している私が“アレルケアの良さ”について書いていこうと思っています。
妊娠・授乳で一切薬が飲めない!花粉症との戦い
妊娠・授乳中は花粉症の強い薬を飲めません。
重度花粉症患者にとって“薬を飲めない”というのがいかに恐ろしい事態かはご理解いただけると思います(涙)。
私は2人子供を出産しているのですが、出産時期が2月末・5月上旬とどちらも花粉症シーズン待っただ中。
一人目・二人目ともに出産・授乳の時期に、杉とヒノキのピークです。
一人目の出産に至っては2月末に帝王切開(=手術)での出産ということで時期が時期だけに、番辛い時期に耳鼻科でも点鼻薬しか処方してもらえずでした。
ピーク時にはステロイドの薬も飲むほどの重度患者なので、正直点鼻薬だけではお話になりません(涙)。

「終わった、完全に終わった……」と当時は絶望していました。
そこで、母から「アレルケアというカルピスが出しているL-92の乳酸菌タブレットがいいよ」と勧められ、藁にもすがる思いで試してみることにしたのです。
効果が疑わしかったので、まずはドリンクタイプを試した
とはいえ「最初からタブレットのものを買っても、効果がなかったら嫌だな」と思っていた私は、ドリンクタイプを買って試すことにしました。
これなら「もし効果がなくても乳酸菌飲料として美味しくいただけば損じゃないかな?」と思ったからです。
ドリンクタイプは、味も普通に美味しいし、冷蔵庫で冷やして花粉症シーズンの1ヶ月くらい前から1日1本飲んでみました。
・花粉症シーズンに突入してからも点鼻薬だけで凌げる
・むしろマスク忘れて外出しても点鼻薬をしていれば凌げる
・外に洗濯物や布団を干しても鼻水垂れ流しにならない
これは、重度花粉症患者にとっては、かなり驚くべき効果です!
薬なし、マスクせずに外出できたときは感動しました(笑)。
正直効果があるか疑わしかったのですが、ドリンクタイプだったから気軽に試せたというのもあります。
ドリンクタイプはスーパーなんかにも売っているので、比較的効果を試しやすかったというのもあります。
二人目出産時はパウチタイプを使用。効果は変わらず「大」
一人目はそのままドリンクタイプで乗り切りましたが、二人目出産時はパウチタイプを購入することにしました。
ドリンクタイプだと上の子供が「ママ、それ飲みたい」と言いだすという弊害が出たためです。
パウチタイプは錠剤なので、お腹が膨れている時でも飲みやすかったのがよかったです。
妊娠後期は特に胃が圧迫されて食欲が減退しがちだったので、この時期はパウチタイプのほうが飲みやすかったです。

効果は特に変わらず、やはり薬がなくても外出できるくらいの効果がありました。
しかも二人目は育児に追われ疲れ切っていて耳鼻科に行くのも億劫で、点鼻薬すらもらわなかったんです!
こんな感じで、重度の花粉症患者なら絶対にやらない「薬抜き生活」を送って検証した結果、(体質にもよるのかもしれませんが)アレルケア(L-92)は効果が期待できるような気がしています。
「まずはドリンクタイプで試す」というのもけっこうおすすめできる使いかただと思います。
乳酸菌飲料が嫌いでなければ、効果がなくても「まぁいいかな」と思えるはずです。
ぜひ気になる方はチェックしてみてくださいね!
コメント